
青空が白飛びしないでちゃんと青く写る、プロ写真家の秘密兵器 その2 ハーフNDフィルター
青空が白飛びしないでちゃんと青く写る、プロ写真家の秘密兵器 その2 ハーフNDフィルター こんにちは デジカメパパです。 今日は、デジタル一眼レフだけではなく、コンパクトデジタルカメラにも使える ハーフNDフィル[...]
つづきを読む
ファインダーの中に見える影のようなのってカビ?それともゴミ?
ファインダーの中に見える影のようなのってカビ?それともゴミ? こんにちは デジカメパパです。 デジタル一眼レフのファインダーを覗いてふと気がつくと、 なにか無色でボケたようなものや、小さな黒いものがボケながら 見[...]
つづきを読む
初心者が初めてデジタル一眼レフを購入したときに失敗しがちなことと対応策
初心者が初めてデジタル一眼レフを購入したときに失敗しがちなことと対応策 こんにちは デジカメパパです。 初めてデジタル一眼レフを買おうと思うタイミングって、 大体がコンパクトデジタルの画質に物足りなさを感じ、 子[...]
つづきを読む
初心者におすすめ! NiKon D7100 V.S. D5300 と Canon EOS 70D V.S. EOS Kiss X7i ついに決着!
NiKon D7100 V.S. D5300 と Canon EOS 70D V.S. EOS Kiss X7i ついに決着! こんにちは デジカメパパです。 初めてデジタル一眼レフを買う時に 初心者向けの入門機[...]
つづきを読む
写真の楽しさ半減?!オートホワイトバランスの落とし穴!
写真の楽しさ半減?!オートホワイトバランスの落とし穴! こんにちは デジカメパパです。 ホワイトバランスの設定で、写真の色が変わることは前に書きましたが、 みなさんはどのようにホワイトバランスを設定しているのでし[...]
つづきを読む